スナック刑事物語 episode4 - 街のネオンとビールと上司
先日、出張中のスナックさんより電話がありました。そこで驚愕の事実が。
スナックさんはここをチェックしていますた(泣
怒るのかと思いきや、そこは温厚なスナックさん、笑って許してくれました。めでたしめでたし、というわけで、
早くも第4弾です。エピソード1を読んでない方、スナックさんとは一体?という方はこちらからどうぞ
スナック刑事物語 episode4 - 街のネオンとビールと上司
その日スナックさんは上司に呼ばれた。一杯飲みながら話があるという。もう仕事を切り上げようとしていた矢先の出来事だった。
何故呼ばれたのか、検討もつかない。上司はどうやら飲み屋を予約しているようで、断るに断れない。
スナックさんは焦った。その日は楽しみにしていた合コンの日だったからだ。その時間、本当なら合コンの席で自己紹介をしているはずなのに、どこでどう間違ったのか、スナックさんは
上司と二人きり寂しく乾杯をしていた
一刻も早く帰らなくてはいけない。スナック刑事たるもの合コンを疎かにはできない。ここは上司の話を手短に終わらせてさっさと合コンに向かうしかなかった。
- 上司
- 「スナックくん、君には悩みがあるのかね?」
- ス
- 「は?」
わざわざ呼び出して「悩みはないか?」とは一体何事なのか?スナックさんにはさっぱり思い当たるフシはなかった。
- ス
- 「い、いえ・・・一体どうしてですか?」
- 上司
- 「いやな、君が毎日遅刻して来るのはきっと悩みがあるからだと踏んだのだが」
- ス
- 「ん?・・・・・」
スナックさんお得意のちょっと聞こえませんよ風ごま
かしだ。都合の悪い事は今まで何でもこれで切り抜けてきたのだ。
誤魔化しながらもスナックさんは心底慌てたという。というのも、この頃のスナックさんは会社を約8割の確率で遅刻していたからだ。
スナックさんの一日は
というルーチンを欠かした事がないからだ。
スナックさんは合コンに間に合わせることを最優先に考えた。段々上司もイライラしてきた。この、上司との2ショット状態では適当に誤魔化す事はできない。正直に、正直に・・・
- 上司
- 「で、どうなんだ?」
- ス
- 「ん?・・・え・・・あ・・・」
- 上司
- 「はっきり言いなさい」
- ス
- 「悩みはないんですが・・・強いて言うなら・・・」
- 「朝起きれないのが悩みなんです!」
- 上司
- 「!・・・・・・」
このとき上司は開いた口が数分間塞がらなかったという。
しかしまさに「目からウロコ」の発言である。後に語り継がれる名言である。
朝起きれないのが悩み
遅刻の言い訳としてはこれ以上のものはないであろう。
スナックさんは上司の説教ものらりくらりと逃れ、合コン会場へと急いだ。携帯で友人たちに電話するも、
誰も連絡がつかない。
どうやら電波が届かないお店のようだが、事実は定かではない。スナックさんは焦った。これでは折角の合コンが・・・もう二次会から参加でもいいやとの妥協案を自分の中で発足させているスナックさんに更なる衝撃の事実が襲った。
合コンの場所がわからない・・・
何度電話しても繋がらない。小一時間リダイアルするも繋がらず。一週間前から楽しみにしていた合コンだったにもかかわらず、泣く泣く諦めるしか他に方法はなかった。
どこまでもツイてないスナック刑事(泣
その夜は福岡天神の街のネオンがやけに眩しかったという。行き交う人は全て幸せそうに見えたという。
スナックさんはバス停留所の前のコンビニで大量のビールを買い込んだ。そして帰りのバスの中で飲んだ。ちょっぴり泣いた。
スナック今日も収穫無し!
後日談
合コンに参加した友人によると、その日は盛り上がりすぎてスナックさんに連絡するのをすっかり忘れていたという。
また、スナックさんの名誉の為に付け加えておくと、本当に電波が届かない地下のお店だったということだった・・・
どっちにしろツキに見放されてます(泣
スナック刑事物語もくじ
■episode1 - 福岡ドーム編
■episode2 - 大惨事の湯けむり情熱編
■episode3 - 飲み過ぎた合コンとプレイボーイ
■episode4 - 街のネオンとビールと上司
■episode5 - 秋田でモーニングコール
※このサイトはさくらインターネットのサーバを利用しています。
■gi(ギィー)福岡浄水通りの絣(かすり)と手作り雑貨のセレクトショップ
↑サイト内紹介記事
【PR】BTOパソコンの先駆者 FRONTIER
【PR】住宅ローンクレジットでお悩みのあなたは→不動産を担保のローンもOK
■スズメバチ物語 第3話 - 漢の、戦い
■スズメバチ物語 第2話 - たらい回しの、電話
■スズメバチ物語 第1話 - スズメ、襲来
■スナック刑事物語 episode9 - スナックさんがセクハラ?
本文よりも前文にワラたw スナックNiceCheck!w
中身については....私も限りなくスナックさんに近いので笑えない.....
ある日産業医さんが部門mtgに来て、ストレスマネジメントetc.の話をしていった。当然鬱の話もでたのだが、それを聞いた私の上司
「○○! お前が朝来ないのは鬱なのか? 病院逝け~」
そりゃたしかに数日前に10:30頃携帯なって出て
「あい まだ家です ねてますた」と言ったのはおいらですが orz
9時にオフィスにいる率は限りなく0に近いですが orz
# お互い冗談だとわかっているのでいいのですが、朝いないのは真実 :-)
Posted by: nni at 2004年07月05日 16:36そろそろ、”スナック刑事”の由来が聞きたくなってきました。
ちなみに、私はスナックさんには似てません。
日本酒党です。
性別/身長/足のサイズ/血液型/星座が、タッキ-と同じです。
違うのは、年齢と体重と年収(たぶん)です。
いつも、思うんですが、スナックさんって、素敵な方々と一緒に仕事が出来て幸せなんだろ~な~
と思います。
朝の遅刻の原因を、「悩みがあるからだ」と感じてくれる上司は、素晴らしく器のでかい方だと思います~。
朝起きれないのが悩みです。・・・いい名言です!!!
Posted by: 叶 美香 at 2004年07月06日 09:00この連載、読み始めるともう止まりませんでした。一人PCの前でニヤリとウケテル自分。恥ずかしい図でございます。
今後も更に期待!!
Posted by: 安眠枕 at 2004年07月06日 12:24スナックさんシリーズ、面白すぎます!
平日の昼間にモニターの前で大爆笑していた私は間違いなくバカものだと思います。
人の事わらえんがな_| ̄|○
朝、優しく起こしてくれる彼女(奥さん)が早く現れればいいですね~。スナックさんココみてるんだ(笑 ぜひコメントいただきたいですね。
Posted by: yossy at 2004年07月06日 23:22>nniさん
>「○○! お前が朝来ないのは鬱なのか?
なんだかスナック臭がしますが(笑
>ぱたこらんさん
スナックの由来はもうちょっと後にとっときますよ。
>美香さん
そうなんです。そういう得な性格なんですよ。全くうらやましいです。
>安眠枕さん
全て読んで頂いてありがとうございます。
最近はトラックバックは誰が最初にスナック刑事の記事に打ってくるのか楽しみで仕方がありません(笑
>もそさん
episode5も頑張りますよ。懲りずにまた来てください。
>yossy
あ!それはダメです。スナックさんのカキコミは控えてもらわないと!
僕の目論見が崩れます(笑
あと、暫くは彼女もできなくていいです。ネタがなくなるから(笑
スナック刑事物語をいつも楽しく読んでます。
ayuさん、暫くは「彼女できなくていい」なんてっ…
ひどすぎる……けど笑ってしまいました。
はてなアンテナに追加