パスタショップ(PastaShop)、ランチ営業始動
早いもので、僕の友人が開いたパスタソースのお店、PastaShop(パスタショップ)が一周年を迎えようとしています。
随分前に始まっていたのですが、お客さんからの要望の多かったランチメニューが始まり、それはもう絶品なので、それについて書いてみようと思います。
詳細は以下より。
スポンサードリンクパスタショップ(PastaShop)、ランチ営業始動
もう随分と店主ぶりも板についてきたカンジがする、そしてポツポツとブログを更新し始めた、僕の友人オオクボですが、
「自分の店をやろうと思う」
と呑みながら聞いたのはもう何年も前のことでした。オープンに至るまでの様々な苦難は僕が知ってる以外にも沢山あった事と思います。
当初は「パスタソースと雑貨販売」だけのお店としてオープンしましたが、ドリンクを出し、軽食を出し、少しずつスタイルを変えてやっていました。
着実に増えていったリピーターから一番多かった声はやはり
「このお店で食事がしたい」
というものだったそうです。仕入れから仕込み、販売に至るまで全て一人でやる、という営業スタイルから最初は断り続けてきたのですが、その要望に答えるべく、何ヶ月もの準備を経てようやく「カフェ営業」が日の目を見ることになったようです。
仕事量は増えたものの、お客さんには好評のようで、嬉しそうに語っていたオオクボの笑顔が印象的でした。
パスタランチ、詳細
現在のメニューは
・前菜とパスタのセット(パスタは5種類から選択できます)
・季節のデザート
となっています。他にドリンク等も。以下にメインメニューである、パスタセットを紹介します(僕が以前食べたヤツです)
パスタセット
【季節の前菜】
ほうれん草とキノコのフリッタータ バルサミコソース
ブロッコリーと柿のサラダ
トマトとモッツァレラチーズのブルスケッタ
写真は冬に撮ったものなので、今の季節とは合いませんが。
とにかく、絶妙な味付けで、思わず前菜を「おかわり」したくなるほどでした。写真見るだけでもまたヨダレが・・・
【パスタ】
この日は二人で行ったので2品注文しました。
■ジェノベーゼ(↓クリックして拡大)
■ミートソース(↓クリックして拡大)
激しく旨そうですね(泣
毎回思うのが、同じソースを使ってるのにプロが作るとこんなに違うのか!という事。まあ当たり前なんですが、自宅で作るよりも遥かにソースの旨みが際立っていました。
これ見て気になった方(福岡の方限定ですが)是非パスタショップへお出かけください。
■PastaShop-パスタショップ:福岡市城南区のパスタソース、食材、雑貨のお店
当サイト関連
僕が書いた、オープン当初の記事です。
■PastaShop(パスタショップ):福岡市城南区のパスタソース,食材,雑貨の店
※このサイトはさくらインターネットのサーバを利用しています。

■gi(ギィー)福岡浄水通りの絣(かすり)と手作り雑貨のセレクトショップ
↑サイト内紹介記事
■風味堂とユイナ - ナキムシのうた
■パスタショップ(PastaShop)、ランチ営業始動
■よりぬきクロスブリード2006
■ユウヒの特技「ゴロン」feat.ユイナ
はてなアンテナに追加